Google Analyticsのあるデータが検索エンジンの評価対象?
無料のアクセス解析ツールでは、抜群の機能を誇るGoogle Analyticsですが、初めてアクセス解析を導入したり、ウェブサイト公開の間もない初心者には、少々敷居が高いイメージがあるようです。
アクセス解析ツールに迷っている時間が勿体無いので、ヘルプを読みながら導入する方が得策かと思いますし、Google Analyticsを使うことでアクセス解析ノウハウの記事の理解度が早まります。
さて、このGoogle Analyticsですが、ある項目のデータを利用して、検索エンジンが解析対象のウェブサイトを評価しているという都市伝説のような情報を読んだことがあります。
SEOの上位表示には有利であると、Google Analytics利用メリットもウワサでは出回っていたようですが、信憑性には乏しいのではないでしょうか。
仮に、そのような事があったとしたら、対象となるデータは恐らく直帰率かもしれません。
直帰率は、最初にウェブサイトを見て、直ぐに別のサイトへと移動したり、ブラウザを閉じてしまった割合を示します。
この直帰率が低いということは、コンテンツの充実度つまり訪問者が関心の高さ故に、サイト内の滞在時間が長いことを証明することにもなります。
この直帰率のデータを検索エンジンに引き渡して、ランク付けの要因としていたとしても、おかしくは無いのではないでしょうかね。